コパノリッキーが骨折 今季前半戦は絶望に
厳選名馬列伝 競馬ニュース
先週末のフェブラリーSで連覇を達成したコパノリッキーが左前脚を骨折していることが判明しました。
関係者の話だと、レース中に骨折していたんじゃないかとの話です。
その脚で最後まで大きな失速もしないでよく頑張ったと思います。
この骨折により、今後のローテーションは大きく変更されることになります。
全治が約半年とのことなので、次戦予定していた船橋のかしわ記念への出走は回避されることになります。
2015年末には、大目標のチャンピオンズCがあり、それまではまだ時間もあることから、冬に向けて復活させていくようです。
騎手は、馬の変化に比較的敏感に感じることができるといわれますが、よくレース後に骨折が判明というニュースを耳にします。
小さな骨折の場合は、普段と変わらない走りができてしまうということなのでしょうか?
その状態で無理をすれば、悪化して最悪の事態を招くことに繋がるんでしょうが、武豊騎手ほどの名手が気づかずに普通にレースを終えているわけですから馬の走ることへの気持ちは凄いですね。
骨折や屈腱炎後も活躍する馬が増えている?
昔の競馬界では、骨折や屈腱炎をおこすと復活しても以前のような強さはみられなくなるパターンが非常に多く見られました。
しかし、調教技術の向上したことにより、脚への負担を減らすような調教も開発されており、「ケガ=引退」が減って、好きな馬や強い馬を長く見られるようになってきていると思います。
また、医療技術の進歩もあると思います。
私は、詳しくはないですが、治療の技術の向上も競走馬復活の大きな手助けになっているはずです。
今年の京都記念で骨折から復帰したキズナも、惜しくも2着でしたが、久々でも凄い脚をみせてくれましたし、このコパノリッキーも一昨年にも骨折から復帰してGTを勝つまでに成長しています。
コパノリッキーは、今回も見事復活してくれると思います。
昨年のチャンピオンズCでの屈辱的な大敗のリベンジをぜひ完全復活をしてはたしてくれる事でしょう。
関連ページ
- ドゥラメンテが両脚骨折で今季絶望に
- 日本競馬での今年の秋で一番の楽しみになるはずだったドゥラメンテが両脚骨折
- 日本の3冠馬とアメリカの3冠の違いとは?
- アメリカで3冠馬が誕生!37年ぶり
- リアルスティールがレース中の骨折が判明
- ダービーの敗因は骨折だった?リアルスティール
- ダービーで注目されるドゥラメンテ
- 第82回ダービーの注目馬ドゥラメンテ
- ヴィクトリアマイル3連単が2,000万馬券に※動画あり
- 大波乱の結果になったヴィクトリアマイル
- アメリカンファラオがケンタッキーダービーを制す ※動画あり
- アメリカ競馬情報 ケンタッキーダービー結果
- ハープスターが故障 復帰は未定
- ハープスター故障のニュースを運命の泉で詳しくお伝えします。
- キズナどうした?距離だけが問題なのか?
- キズナの敗因を考えてみる。
- フェノーメノが天皇賞出走回避
- 3連覇の夢が消える フェノーメノが出走回避
- クイーンエリザベスU世カップ(香港)結果 ※動画あり
- 香港の競馬場で行われたクイーンエリザベスU世カップの結果
- 凱旋門賞もドバイのレースも買える!改正競馬法が成立
- 海外競馬を購入可能になる?
- M・デムーロ皐月賞制すも騎乗停止9日
- 2015皐月賞でのデムーロの騎乗
- 新ルール適用後初の1位入線からの降着馬
- 降着・失格の新ルール後初の1着馬が降着
- レッツゴードンキが勝った桜花賞は低レベル?
- 桜花賞を勝ったレッツゴードンキの桜花賞の内容。
- ロンジンクイーンエリザベスステークス2015の結果※動画あり
- ロンジンクイーンエリザベスS2015のレース結果
- リアルインパクトは2着 ドンカスターマイル※動画あり
- オーストラリアで行われたドンカスターマイルの結果
- ルメール騎手が騎乗開始
- スタートに出遅れましたルメール騎手が騎乗スタート!
- ムブタヒージが8馬身差の圧勝※動画あり ドバイUAEダービー2015
- スターホースへの登竜門 UAEダービーの結果を運命の泉が解説
- ハープスターまたも大敗 ドバイシーマクラシック2015
- 期待はずれのレースが続くハープスタードバイシーマC
- ドバイワールドカップ2015はプリンスビショップが制す
- 2015ドバイワールドカップのレース回顧
- ドバイシーマクラシックの展望※ライバル動画あり
- ドバイシーマクラシック2015の展望
- ドバイワールドカップ2015の枠順が決まる ライバル分析(動画あり)
- 2015ドバイワールドカップ日本馬のライバル達
- リアルインパクトがジョージライダーS(豪)を制す
- 豪で行われたGTレースの前哨戦でリアルインパクトが勝利
- 大井のトップジョッキー御神本騎手が免許試験不合格
- まさかトップジョッキーが不合格?
- JRAが全レースVTR再生可能に
- JRAのHPで見れるレース映像が全レース対象に
- ジャパンカップが世界8位のレースに1位はあのレース!
- 世界のGTレーストップ100が発表されました。
- 今年のドバイWCデーの見所
- いよいよ開催まで1ヶ月に迫ってきたドバイワールドカップの見所を紹介
- ルメールが免許交付初日から騎乗停止で乗れず
- 出鼻を挫く自らのミス|運命の泉ニュース
- 人気ジョッキーの後藤浩輝騎手が自殺
- JRA所属のフリージョッキーの後藤浩輝騎手が自殺しました。
- 3歳ダートのチャンピオン候補筆頭 ゴールデンバローズ
- 今後注目の馬を運命の泉が紹介
- ダイヤモンドSを勝つも北村騎手が騎乗停止
- 今週の注目の競馬ニュースを運命の泉がお伝えします。
- 2005年春の天皇賞優勝スズカマンボ死去
- GT馬スズカマンボが亡くなりました
- ハズレ馬券は経費扱いになることが確定的に
- 遂に裁判に決着がつくようです。ハズレ馬券は経費に
- ハープスター騎乗で川田騎手が騎乗停止処分
- 川田騎手が騎乗停止になった競馬を運命の泉が解説。
- ドバイからの招待状が続々届く
- 注目のドバイデーに仮登録をした馬達にドバイからの招待状が届く
- ニューヒロイン誕生の予感 ルージュバックが快勝
- 2015年の3歳戦で注目を集めそうな牝馬ルージュバックを運命の泉が詳しく解説
- 名種牡馬ステイゴールドが死去
- 種牡馬のステイゴールドが急死 運命の泉が振り返ります。
- ミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメールが合格(通年免許取得)
- 運命の泉がお知らせする通年免許合格発表
- ドバイワールドカップデーは一次予備登録は50頭に
- ドバイWCの予備登録に日本馬50頭が登録 運命の泉ニュース
- 話題のブチコが2連勝
- 競馬界で人気になりつつあるブチコについて運命の泉が解説します。
- ハープスターはドバイシーマクラシックへ
- 人気馬のハープスターの今年初戦のニュースを運命の泉が解説
- M・デムーロ、C・ルメールが挑戦中JRAの通年免許2次試験終了
- 通年免許に挑戦中の2人の外国人ジョッキーのことを運命の泉が解説します。
- 中舘英二騎手が引退 これからは調教師へ
- ベテラン騎手の中舘騎手が騎手を引退しました|運命の泉競馬ニュース
- 快挙!ジャスタウェイが年間世界1位に
- ランキング世界一になったジャスタウェイを運命の泉が特集します。
- 海外競馬で日本馬が出走するレースの馬券が買えるようになる?
- 運命の泉がお伝えする海外競馬馬券購入の可能性
- 2014年 年度代表馬はジェンティルドンナに
- 運命の泉競馬ニュース|2014年の年度代表馬はジェンティルドンナに
- 2014年JRA賞の発表結果
- 運命の泉競馬ニュース|2014年 調教師と騎手の表彰結果
- 予想通り?有馬記念の選択馬番
- 馬番抽選会の結果
- 有馬記念で初の試み枠順抽選
- 運命の泉競馬ニュース|有馬記念の枠順抽選会
- 禁止薬物問題はサプリメントが問題?
- 禁止薬物問題はサプリメントが原因か?
- 禁止薬物で新馬勝ちした馬が失格に
- 禁止薬物が検出され勝ち馬が失格に